「杜の都ジャンプアップ事業 for 2013」は、女性研究者の能力・職階のジャンプアップを図り、世界トップリーダーとして必要な幅広い学問領域を見渡せる「自立し、共生し、未来を育み、サイエンスを拓く、杜の都女性研究者」を育成することを目的として、「世界トップクラス研究リーダー養成」「新ネットワーク創生」「研究スタイル確立」の3つのプログラムを実施します。

[対象部局]
理学研究科、薬学研究科、工学研究科、農学研究科、情報科学研究科、生命科学研究科、環境科学研究科、医工学研究科、金属材料研究所、流体科学研究所、電気通信研究所、多元物質科学研究所、災害科学国際研究所、ニュートリノ科学研究センター、電子光理学研究センター

平成21年度~ 文部科学省科学技術振興調整費「女性研究者養成システム改革加速」事業

「杜の都 ジャンプアップ事業 for 2013」リーフレットダウンロード

1. 世界トップクラス研究リーダー養成プログラム

女性教員に対し、沢柳フェローと部局メンターを配置し、研究とキャリアアップの両面での助言及び指導体制を確立します。また、沢柳フェロー、Distinguished professor等による「異分野融合力」、「組織・研究マネージメント力」、「研究実務能力」をアップするためのセミナーを実施し、多様で複雑な異分野融合の21世紀の科学に挑戦する女性研究者を養成します。

複数メンター制の確立

文系、理系を問わず全学女性教授のうち、人物ならびに学識においてロールモデルにふさわしい人物を「沢柳フェロー」として総長が任命し、新規及び既在籍女性研究者に当たらせます。さらに各研究分野の動向を熟知している「部局メンター」を新規養成女性研究者に付け、助言や指導を日常的に受ける機会を提供します。

シンポジウムの開催

シンポジウムで本事業内容を周知し、女性研究者養成の推進に役立てます。また、他の本プログラム採択機関の取組みについても紹介していただき、女性研究者養成を加速するための意見交換を行います。

各種セミナーの開催

下記のような各種セミナーを行い女性研究者の各種能力アップを実現します。

  • 異分野融合力アップセミナー
    Distinguished professorによるクロスセッションセミナー、国際高等研究教育機構開講による学際的講義、沢柳フェローによるセミナー 、学外講師によるセミナー など
  • 組織・研究マネジメント力アップセミナー
    (工学研究科技術社会システム専攻「研究開発マネージメント論」、高度技術経営塾、学外講師によるセミナー など
  • 研究実務能力アップセミナー
    メンターによる指導と助言

〔これまでの開催セミナー例〕

2. 新ネットワーク創生プログラム

各部局に点在する女性研究者のコミュニティーを形成し、有効な情報の共有や、研究を積極的に発信できるWEBネットワークシステムの構築を行います。本事業により、女性研究者が研究を先導できる研究体制の確立につなげます。また、総合大学の特色を生かした学内異分野およびGCOEとの連携も図り、研究分野を横断した次世代研究分野の開拓を目指します。

WEBネットワークシステム構築:情報共有・研究発信

  • 関連セミナー情報の紹介
  • HPや冊子による全学女性研究者の紹介
  • 企画用掲示板・WEBカレンダーの設置

学内の異分野間の人的ネットワークの創生

  • 学内の医歯系、文系の異分野との連携
  • GCOEプログラム「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生(代表:辻村みよ子教授)」

3. 研究スタイル確立支援プログラム

セミナーやワークショップを開催し、現行の支援制度や各種相談窓口の利用などの周知、男性も含めた男女共同参画の意識啓発を行います。このプログラムにより、女性研究者が希望する研究スタイルと実際の研究スタイルの不一致を解消するだけでなく、多様なスタイルを考慮した研究プロジェクトマネージメント能力の向上を図り、女性研究者の研究スタイルの確立支援を行います。

セミナーやワークショップの開催

  • 学内外支援制度の周知徹底
  • 男女共同参画委員会との連携
  • 宮城・仙台地域の父親ネットワークとの連携

〔これまでの開催セミナー例〕

相談窓口の紹介

  • 学生相談所
  • 男女共同参画委員会相談窓口
  • 高度技術経営人材キャリアセンターキャリアアップ相談室など

支援要員制度

  • 育児期の教員に支援要員を充当
    (杜の都女性研究者ハードリング支援事業との連携)